2014-02-15

64FL

CIMG7328.jpg
CIMG7317.jpg
CIMG7332.jpg


車 名
64FL
オーナー
SHIMADA
コメント
納車整備とTOPEND オーバーホール要所要所をお客様の要望にてカスタムいたしました。Hardly-Driveable製のシェブラースタイルBELLがいかしております。

 

2014-02-15

73'XLCH

CIMG7298_20140215104418a39.jpg
CIMG7311.jpg
CIMG7308.jpg


車 名
73XLCH
オーナー
MITSU
コメント
バスケットからのフルリビルド、フルレストアを行いながらハマーサイクルオリジナルパーツを使用してライトカスタムいたしました。ただ今製作中の新型BELLを装着しております。

 

2013-03-01

47EL

DSC04878.jpg
DSC04882.jpg
DSC04879.jpg
DSC04890.jpg
DSC04880_20130301121146.jpg
DSC04894.jpg


車 名
47EL
オーナー
ANNIE
コメント
全体の整備とともに、オーナーの要望によりハリウッドバーの取り付け、およびソロからバディーシートに変更、サドルバッグを取り付けしました。王道ですが、やっぱりノーマルスタイルは美しいです。

 

2013-02-24

scramble hopper

CIMG1116_20130224101656.jpg
CIMG1131.jpg
CIMG1132.jpg
CIMG1117.jpg
CIMG1144.jpg


車 名
SCRAMBLE HOPPER
オーナー
FUJII
コメント
基本コンセプトはオーナーの希望により以前製作したSCRAMBLE EGGのバランスでストリート寄りに仕上げました。HARDY-DRVEABLEにも採用したリムのペイントがレーシーなムードです。

 

2013-01-17

41' Barnacle

DSCF2263_20130117104104.jpg
DSCF2276.jpg
DSCF2264.jpg
DSCF2279.jpg
DSCF2265.jpg
DSCF2277.jpg
DSCF2285.jpg
DSCF2300.jpg


車 名
41' Barnacle
オーナー
KAZUYA
コメント
基本コンセプトはオーナーの強い希望によりHARDLY-DRIVEABLEと同じヒルクライムレーサーをストリート使用へなのですが、よりH-D WORKS寄りにいたしました。使用しているパーツも20年代ー30年代のパーツをリプロ、オリジナルをバランスよく加工しつつ取り入れて仕上げました。